|
暑さ寒さも彼岸までの言葉どうり春の兆しが感じられる今日この頃です。R398号の春山除雪も開始され4月下旬頃に開通予定ではないでしょうか。春の山菜は店頭に出始めました。がここ小安峡温泉ではまだまだです。それでも雪解けの早い処はフキノトウがでてました。冬の間工事をしていました1棟貸しの「三平 山荘」が完成しました。お風呂は温泉ではなくシステムバスです。トイレも改装して、床下断熱工事、天井断熱工事をしました。なにしろ築38年の建屋のリニューアルです難儀をしました4月中旬から貸し出し予定してます。使用料金はまだ未定です。
色々な使い道があると思いますのでその都度、応談してください。便宜を図らいます。少し高床になっており夏場の利用は良いのではないでしょうか・・・バーベキューなども南側の空き地でできます。温泉は三平のお客様とだぶらなければ利用は可能です、温水プール、共同浴場などの利用も可能と思います。新たな旅行スタイルのワーケーションなどにも利用してもらいたいです。食事は基本自炊なりますが三平が暇な時は対応しますので相談してください。6人まで利用可能です。 ![]() ![]() #
by yadoya-sanpei
| 2021-03-21 12:04
|
Comments(0)
暦のうえでは、春なのですが昨日から大荒れの天気です。なんやかんやでブログの更新が長引いて月半ば後半になりました。先日の地震で被害はなかったですか、おかげさまで三平は被害はありませんでした。お客様できれいに飾り付けしたお雛様が全部くずれてしまい、とりあえず、かたずけてだけ来たという方もおりました。春はもうすぐです。きっといいことがいっぱいあります。
![]() #
by yadoya-sanpei
| 2021-02-17 14:14
|
Comments(0)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 昨年からの爆雪にお正月前に屋根の雪下ろしを2回しました。爆雪なる言葉、台湾の友人に今日の小安温泉峡の写真を送りましたら爆雪に表現されて返信がきました。12月中にこれだけの降雪あまり記憶にありません。雪害も多数聞こえてきます。これから冬本番雪との戦い頑張るぞ。さて今年は丑年、干支の丑を並べたら館内牧場みたいになりました。写真上の丑のお面は岩手県金ヶ崎六原張り子、さわはん工房、土鈴は横手市中山人形の福丑つり目で迫力があります。 ![]() #
by yadoya-sanpei
| 2021-01-01 14:25
|
Comments(0)
今年も残すところあとわづかですね。コロナに振り回された年でした。まだまだ油断してはいけません。小安温泉峡は夜半過ぎからの降雪で除雪車が出動ドカ雪に朝からてんやわんやの始末です。備えあれば患いなしの格言を身に染みて感じました。来年は早くコロナが終息して今までの日常の生活が戻ることを願います。
#
by yadoya-sanpei
| 2020-12-14 16:51
|
Comments(0)
昨日午後から雪が降りました。今朝は薄らと白くなり今季初めてお客様の車の雪かきをしました。立冬も過ぎ本格的な冬じたくをと植木の雪囲いをして、ひとまづ安心、あとは家の周りの雪囲いしてと、この雪が解けたら見てきたキノコを採りにいきます。まだ根雪にはならないでしょう。
![]() #
by yadoya-sanpei
| 2020-11-10 21:21
|
Comments(0)
|
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 やどや三平
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||