数日ぐずついた天気の小安峡温泉です。梅雨の影響でしょうか、山のもの採りもタケノコがいまひとつと今年は野ネズミの食害目立ったように思います。何事もいい時もあればあまり好くない時もあるでしょう。さて来月からは鮎の解禁です。 昨年はあまりよくなかったが今年はどうでしょうか?
川の水量が極端に少ない気がします、昨年と同じでなければいいのですが、などとイッパシの鮎釣りのような事、書いてしまいました。話は変わりお風呂場の窓ガラスの入れ替え工事しています、
お湯の成分が付着してガサガサしたのとペアガラスの中が曇ったので入れ替えをお願いしました。
今日片側半分、来週には出来上がると思います。今回もトリトメのない話になりました。

玄関横の金魚 この金魚一昨年前に友達がふ化させたのおいただき2年魚です。