渓流釣り
今日今年2回目の渓流釣りに友達と行ってきました。釣果はまあまあでした。ゼンマイは一定量を確保し、あと塩蔵のウドやサク、アザミなどを採り貯めるだけ、そしてワラビ、タケノコと続きます。
渓流釣り_f0192924_16503682.jpg

# by yadoya-sanpei | 2022-05-19 16:51 | Comments(0)
R398号夜間通行止め解除
真夏を思わせる気温です。春の山菜が一気にのびることでしょう、R398号の夜間通行止めが5月6日をもちまして解除になりました。
# by yadoya-sanpei | 2022-05-06 15:15 | Comments(0)
R398号開通
 雪のため通行止めのR398号開通になりました。当分の間、夜間通行止めです夕方5:00~9:00まで
# by yadoya-sanpei | 2022-05-02 22:47 | Comments(0)
雪が降った
今朝うっすらと雪が降りました、28日にようやく開通した398号が通行止めになりました。開通は未定だそうです。桜に雪の写真を撮りに行ったら桜のカメラマン小松ひとみさんがおりました。その横からパチリでも上手くはいきません
雪が降った_f0192924_09040146.jpg
雪が降った_f0192924_09044833.jpg




# by yadoya-sanpei | 2022-04-30 09:06 | Comments(0)
春本番
新年度に入り半ばを過ぎました。雪解けも進み国道398号の開通が待ちどうしいです。宮城県の道路情報では4月28日開通予定とありました。
山菜はもう少し先のようです、家の近所でヒロッコ(アサツキ)野ぜり、フキノトウなどが採れます。これからコゴミやヤマブキショウマ、うどなどがでてきます。雪囲いなどの外廻りの片付けをほぼ終わり、明日から去年休みましたナメコの植菌です。
春本番_f0192924_16164523.jpg
春本番_f0192924_16181924.jpg


# by yadoya-sanpei | 2022-04-17 16:28 | Comments(0)